
![]() 粘土の高い飲料に適した充填機の設計で安定生産が可能に当社は神奈川県内の飲料メーカーです。 昨年から製造を始めた自社開発のオリジナルジュースがヒットし、当社の製品ラインで売り上げを伸ばしています。 果肉やとろみの強いジュースシリーズで特に女性から人気。有難いことに販売先が増えました。 しかしながら生産の現場では充填時のトラブルが多く、吐出量のばらつきやノズルのつまりが多発。粘土の高さが既存の充填機でうまく処理できない状態です。 そこで以前に機械を導入したことがある横浜の機械設備メーカーへ相談しました。 電話でのヒアリングの後に訪問頂き、現場調査で現状を確認。果肉の大きさや粘土も確認頂いて後日改めて製品に適したピストン構造の自動充填機の設計案と価格の提案を受けました。 高粘土に対応したモデルに特製のワイドノズルを備え、果肉の詰まりを防止。高い精度のサーボ制御システムで吐出量を調整、洗浄性を重視した設計です。 これにより生産効率が向上し、ロス率が大幅に改善しました。工場にとって安定生産が絶対ですので課題を解決して頂き大変嬉しいです。 |
![]() 期待を超える機械設備を提供するエンジニアリングメーカーです果肉入り、とろみの強い製品ラインが人気で売り上げが伸びている一方、充填での課題が多く早急に解決し生産性を上げたいとのことです。吐出量のばらつきやノズルのつまりが問題でした。 現場訪問に伺い打ち合わせを行うと、お電話で伺っていたジュースの果肉は想像よりも大きく、果肉詰まりを解消するためには既存のノズルではなくオーダーメイドでのワイドノズルが必要と判断。サーボ制御システムにより高精度な吐出量の調整で充填能力が向上しています。 充填する内容物の性質に合わせた機種選定を実現することでこれまでの課題が解決し、ロス率も大幅に改善。生産が安定したと高い評価をいただきました。 当社は、機械設備の提供だけでなく、お客様の現場で生産効率向上に直結する機械の企画・設計・製作・設置を行う機械設備メーカーです。 充填機や搬送システムなどの設備でお悩みや課題があればぜひご相談ください。 |